おおはようございます。 更新が遅くなり申し訳ございません。 2年マネの古川です。 昨日は春季リーグ第5戦、国士舘大学との試合を行いました。 【試合結果】 法政:23(10-19,13-19)38:国士舘 【個人得点】 松岡…7点 山本晃…5点 本田拓…3点 小林…1点 服部…1点 能條…1点 柿沼…2点 輪島…1点 橋口…1点 利光…1点 ![]() ▽利光(1年) ![]() ▽服部(4年) ![]() ▽山本晃(4年) ![]() ▽加藤(1年) ![]() 初出場でした ![]() ▽小林(4年) ![]() ▽輪島(2年) ![]() ▽松岡(4年) ![]() ▽橋口(2年) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日は3勝1敗と好調な成績をおさめている、国士舘大学との試合を行いました。 先制点は法政。 しかしそこから国士舘大学に4連続得点を許してしまいます。 前半17分、4点差で法政はタイムアウトをとり話し合いました。 しかしその後も流れを法政にもってくることはできず、点差は広がってしまい、10-19で前半を終えました。 後半2分半で法政から退場者がでてしまい、3連続得点を許してしまいます。 後半6分半から4連続得点しましたが、それでも点差は9点差のまま。 必死に食らいついていこうとしましたが、9点の壁は高く、点差は広がっていく一方で、23-38で試合を終えました。 悔しい結果となってしまいました。 DFでもOFでも今後の課題がたくさん見えた試合になったと思います。 今回の反省点を必ず今後に活かしていきましょう ![]() 2連戦でかなり疲れが溜まっていると思うので明日はゆっくり休んでください ![]() 気持ちを切り替えて、明後日からの練習、早稲田戦・中央戦も頑張っていきましょう ![]() ![]() みなさんお疲れ様でした。 本日はオフです。 明日の練習は10:00から行います。 それでは報告を終わります。 失礼致します。 |
2019年04月30日
4月29日(月) 春季リーグ VS国士舘
2019年04月29日
【途中経過】
春季リーグ第5戦、国士舘大学との前半を終わりましての途中経過をご報告いたします。
法政:10-19:国士舘
4月28日(日)春季リーグVS日本大学
おはようございます。 3年マネの蔵です。 昨日は春季リーグ第4戦、日本大学と試合を行いました。 【試合結果】 法政:28(13-12,15-15)27:日大 【個人得点】 山本晃…6点 松岡…9点 本田拓…2点 能條…1点 小林…2点 橋口…3点 西…5点 ▽山本晃(4年) ▽橋口(2年) ▽柿沼(3年) ▽西(2年) ▽小林(4年) ▽能條(4年) ▽松岡(4年) ▽本田(4年) ▽中村(2年) ▽左から河村、林(両1年) 試合は前半序盤から日大に連続得点され4点差をつけられてしまいます。 相手のディフェンスの弱点を狙って、ポストが機能しだすと法政はセットオフェンスで得点をかせぎ追いつきました。 そこからは両者譲らず取っては取られ前半を1点差で折り返しました。 後半は法政のペースで試合が進みました。 後半10分過ぎから連続得点し、3点差にします。ここで相手が退場者を出しさらに点差を広げたいところでしたが、ミスがあり思うようにいきません。 法政はリードを保っているものの、日大が食らいついてきていたので安心できない試合でした ![]() ![]() 最後は残り1分で同点に追いつかれましたが、試合終了間際に松岡さんが得点し勝利することができました。 日大戦はコート内の選手を入れ替えながら戦ったので、これまで出場時間の短かかった選手も活躍していました ![]() 選手の調子や相手との相性を見て、 試合に出る選手を選べるというのはチームにとってとてもプラスになります! この試合で選手を入れ替えながら戦い、勝利に繋げれたことは選手にとっても、チームにとっても自身に繋がりました! ![]() 試合が続きますが、集中力を切らさずに戦っていきましょう! ![]() みなさん、お疲れ様でした。 今日の試合は明治大学和泉キャンパス体育館にて14時30分より国士舘大学と試合を行います。 更新が遅れてしまい申し訳ございません。 それでは昨日の報告を終わります。 失礼致します。 |
2019年04月28日
【試合結果】
春季リーグ第4戦、日本大学との試合結果をご報告いたします。
法政:28-27:日大
勝利致しました


【途中経過】
春季リーグ第4戦、日本大学との前半を終わりましての途中経過をご報告いたします。
法政:13-12:日大
2019年04月27日
4月27日(土)練習報告
こんばんは。 3年マネの蔵です。 本日は、ミーティングの後、6:6の確認を行いました。 ▽小林(4年) ▽左から齋藤(2年)本田(4年) ▽石川(1年) ▽輪島(2年) ▽山本(1年) ▽左から柿沼(3年)中惣(4年) ▽左から坂本(3年)能條(4年) 今日からGWに入りましたね! 学校も休みなので9連休になります ![]() リーグ戦真っ只中なのであっという間にすぎることでしょう(笑) GW中に4試合をこなすハードスケジュールです。選手ひとりひとりの疲労が心配です ![]() 少しでも疲労を緩和させるために、 ベンチ入りしたメンバーを交代させながら1人が出続けることのないようにしていきたいと話していました! 今まで出場機会の少なかった選手も是非この機会にチャンスを掴んで欲しいと思います ![]() ![]() 今日の練習ではシュートミスが目立っていました。 1本のシュートが勝敗につながることもあるので練習から厳しくしていけるといいですね! 明日から2連戦なので今日は早めに休んでください^^ みなさん、お疲れ様でした。 明日は国士舘大学多摩キャンパス体育館にて14時30分より日本大学と試合を行います。 それでは本日の報告を終わります。 失礼致します。 |
2019年04月26日
4月26日(金)練習報告
こんばんは。 2年マネの古川です。 本日の練習はミーティングと6:6を行いました。 ▽左から林(1年)柿沼(3年) ![]() ▽青沼(4年) ![]() ▽吉田(1年) ![]() ▽佐々木(2年) ![]() ▽木(1年) ![]() ▽左から中村・輪島(両2年) ![]() 今日は最初に28.29日に控えている日本大学と国士舘大学の試合に向け、対策を行いました。 今日でたことを頭にいれ、明日の練習と試合に取り組んでほしいと思います! 暑かったり寒かったりと安定しない日が続きます。 季節外れのインフルエンザも流行っています ![]() ![]() 十分な睡眠・栄養をとり、体調を崩さないように生活してください! 明日からゴールデンウィークです ![]() うち4日間は試合があります! 今後の結果を大きく左右する1週間になると思います。 全員で集まって練習できるのも久しぶりです ![]() みんなで盛り上げ、充実した練習にしていきましょう ![]() ![]() みなさんお疲れ様でした。 明日の練習は10:00から行います。 それでは本日の報告を終わります。 失礼致します。 |
2019年04月25日
4月25日(木)練習報告
こんばんは。 2年マネの古川です。 本日の練習は3:3と6:6を行いました。 ▽山本晃(4年) ![]() ▽横山(3年) ![]() ▽西(2年) ![]() ▽加藤(1年) ![]() ▽青沼(4年) ![]() ▽相場(3年) ![]() ▽中村(2年) ![]() 今日の写真は1年マネージャーの清水美貴ちゃんが撮影︎してくれました📸 ありがとう ![]() ![]() ここ数日、暖かい日が続いています。 お昼は上着もいらないほどです! 体育館はジメジメし始めました ![]() またあつ〜い夏が近づいていると思うとおそろしいです・・・ 少しでも長く今の気温のままでいてほしいですね ![]() 進級・入学してからもうすぐ1ヶ月です。 履修も決まり、そろそろ新しい生活にも慣れてきた頃だと思います! この時期は気が緩みがちですが、部活も勉強も気を引き締めていきましょう ![]() みなさんお疲れ様でした。 明日の練習は16:00から行います。 それでは本日の報告を終わります。 失礼致します。 |
2019年04月24日
4月24日(水)練習報告
こんばんは。 3年マネの蔵です。 本日の練習は4:4、6:6を行いました。 ▽山本晃(4年) ▽佐々木(2年) ▽西(2年) ▽左から石川(1年)宮地(3年) ▽中村(2年) ▽左から橋口(2年)利光(1年) ▽左から坂本(3年)松岡(4年) ▽輪島(2年) 今日はどんよりした1日でした ![]() ![]() 久しぶりの雨はダメージ大きいです(笑) 練習にローランドコーチが来てくださり、 ディフェンスやポストプレーなどみっちり指導を受けていました! 指導を受けている時の表情はとっても真剣です。短い時間であっても吸収できるところはどんどん自分たちのものにしていきたいですね! シュートまではとても良いのですが肝心のシュートに丁寧さがまだまだ足りていません ![]() ![]() 練習から1本1本を大事にしていきましょう! 今週のリーグ戦は2連戦となるのでコンディションが重要です。 怪我人が増えてきているのでお互いに怪我をしない、怪我をさせない意識を持って取り組んでいきましょう! みなさん、お疲れ様でした。 明日の練習は16時から行います。 それでは本日の報告を終わります。 失礼致します。 |